
こんにちは!nicuco+です♪
先日海老名のビナウォークに、今大人気の芸人クマムシが来てたので見に行って来ました~(*^_^*)
人が多すぎて背伸びしないと見えないくらいの遠い場所からだったけど面白かったです♪

話変わるけど、クマムシライブ中にふと空を見たら(ハトが飛び交っていたのでウンコちゃんされないか気になって)、なんか変なものが飛んでました。
銀色のまーるいもの。誰か他に見た人いないかなぁ?すぐに飛び去ってビルの陰に消えちゃったのでその時は気にしなかったんだけど、今になってなんだったんだろう?って不思議に思ってます。
最近本を2冊購入致しました。
年末にもう読まない雑誌や漫画をたくさん売りに出して、戻って来たお金はたったの400円程度…。
プレステ4に買い替えたので、もう遊べないソフトも売って2000円程度…。
まぁ、そんなもんよね。
お金じゃなくて、不要なものをリサイクルに出して部屋と気持ちをすっきりさせたかったんだからね。
そのお金で買ったのがこちらの本。
本多さおりさんという収納コンサルタントをされている方の本です。

はっきり言ってね、一番気に入ってるのはね。
この方、お子さんがいらっしゃらないこと。
え?子供嫌い?!とかじゃなくね笑笑
子供がいらっしゃる方だと、どうしても子供のもの収納の事が多くなるでしょ。うち、子供もの収納とか無いから…。
だから、本を買っても読まないとこ、ってのが出て来ちゃうのよね。
読めばいいんだろうけど、読んでもうちでは実践しないことだからね。
ん?子供作らない派とかじゃないですよ笑
今は子供いない生活をものすごい楽しんでるだけですよ笑
欲しいな~って思うのはまぁたまに。でも今はやっぱりファッファさんと2人が楽しい。
今は旦那さんと2人暮らしの生活の整理収納が知りたいから、やっぱり同じ2人暮らしをしてらっしゃる本多さおりさんが好き。
それと、この方!元無印良品スタッフさん。だから無印良品の使い方が上手なの、そこも大好き。
好みもとてもよく似てる、と思う。自分では。
今の気持ち、なのか成長したからなのか、ただ年をとったせいか、シンプルに飾らない暮らしをしたいと思うようになったのよね。
少し前は何が何でもアンティークものが良かったけど、今は実用出来るアンティーク以外欲しく無い。
掃除がしやすいなら新しいものでも良い。
掃除の邪魔になるならそれは必要じゃない。
あって良かった、は無くても生きていけるもの。
そんな気持ち。
なので最近のゴミ出しの量、ハンパないっすよ!
本多さおりさんのブログも楽しく見させてもらってますわ。新しい本も買ってしまおうかなぁ♪
本多さおりさん ブログ今日も読んでくれてありがとうございますヾ(・ε・。)



ランキング参加中。
ポチっとお願いします。
してくれると狂喜乱舞します。
- 関連記事
-
スポンサーサイト